Author Archive


【今日のおぶぶカフェ】 悪戦苦闘。

2013-03-06
こんにちは。 おぶぶのヨシのです。 はい、そうなんです。。 寒いのは分かってはいるんです。 がんばっているんですが、、、 「、、寒いんです。」 もういかん。 「マイ ネーム イズ ”よわむし”。」 「自分のバカヤローッ!」 文字にすると余計へこみますね。。。 『、、、大丈夫?』 『、、言いすぎ?』 あ、ありがとうございます。がんばります!
▼続きを読む

今日は、啓蟄(けいちつ)とやら

2013-03-05
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.3m  今日は啓蟄(けいちつ)だそうだけど、読めない漢字だな~! 虫が土の中の冬眠から目覚める時季らしけど、今日の新潟は雪がちらついたり、まだまだ雪に埋もれているんだよ!  爺ちゃん(94歳)も元気に   一昨年は歩くことも食事もままならなかった爺ちゃんも元気になり、夕食後に洗濯の終ったタオルをたたんでいる。 改めて、健康の尊さを感じさせられる。  私も負け
▼続きを読む

園地主任の「夢」を聞いて頂けますか?

2013-03-05
いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます。  観音山フルーツガーデン稲垣です。  園地主任として、おいしいみかんを皆様にお届けできるように日々勉強、研究しながら、  笑顔と元気をモットーに楽しく農業しています。  今日はそんな私の「夢」を聞いて下さい。  私には夢があります。  いつか『日本一うまいみかんを作る男!!』として、世間から認められている日がくるという夢が。    私には夢が
▼続きを読む

おぶぶへようこそ!Angie Suin さん

2013-03-05
フランスより Angie Suin さんがインターンシップに来てくれました! フランスにあるリオンサン大学の学生さんです! 日本の大学に留学経験もあり、日本語もお上手。 ちょっぴりシャイ(?)でかわいらしい女の子です。 5ヶ月間、よろしくお願いします^v^  
▼続きを読む

【今日のおぶぶカフェ】 飛ぶように売れる!琥珀のほうじ茶。

2013-03-05
こんにちは。 おぶぶのヨシのです。 毎日言うていしまいます。 『今日も寒い!』 毎回寒い寒いのお話なので、今回はやめときましょうか。 、、スタートです。 【今日のおぶぶカフェ】 飛ぶように売れる!琥珀のほうじ茶の話 琥珀のほうじ茶。 一体なんぞやって言うところですよね。 説明します。 ま、一口で言うとほうじ茶なのですが。 このほうじ茶他のほうじ茶と少し違いまして、、
▼続きを読む

小春日和・・・

2013-03-04
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.4m  路肩には昨日までの雪が残っているが、今日は小春日和。 このまま春に向かって欲しいけど、明日の新潟は雪模様・・・。  寝不足のまま新聞配達を終え、仮眠を取る。 仮眠後に、ご注文を頂いた出荷と昨日までの事後処理に取り掛かるものの体が重く眠い! やっぱり、疲れが残っているのかも・・・。  確定申告を終らせよとしたけど、酒米の作付けで減農薬栽培の県認証で新し
▼続きを読む

【今日のおぶぶカフェ】 煎茶もいいけど、抹茶もいいよね。

2013-03-04
こんにちは。 おぶぶヨシのです。 最近ぐっと気温が下がりまして。 寒い寒いと体をちっちゃくして歩いちゃう「寒いのいや~」てのが、常です。 でも この寒い季節は雪きれいですよね。 もう一つ、きれいなものがありまして、みなさんにもオススメなんですが 何かといいますと、、 「夜の空」なんですね。 知ってるよ。当り前だろって思うかもしれないですが この寒い季節っていうのは、空気が澄ん
▼続きを読む

世田谷 青空市

2013-03-03
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.4m  昨日のビル風(嵐)に比べて穏やかな朝を迎えたものの、世田谷駅前の客足はもっと穏やか・・・。 そんな時勢の荒波にもまれながら、「トンネル出口雪 走行注意」の関越道道路標示を見ながら新潟に帰ってきた。 さて、明日も新聞配達から一日が始まるな~!?!  世田谷 青空市    出店者は、前回の大雪後に2月の開催を休んだもんだから力んでいるんだけど・・・。 客
▼続きを読む

【イベント報告】The World Friendship Day

2013-03-03
3/3のひな祭り フレンドシップ・フォース・オブ・奈良(FF奈良)さんが主催された 「The Seventh World Friendship Day   ~「世界の粉もん料理」で広げよう、フレンドシップの輪~」  にて、おぶぶのお茶を淹れさせて頂きました! World Friendship Dayのパーティでは 皆で世界の粉もの料理を作って、
▼続きを読む

【今日のおぶぶカフェ】 あんたらはホント熱心やね~。ヨシのはうれしいよ。

2013-03-03
こんにちは。 おぶぶのヨシのです。 、、、。 は~さぶいっ! なんですかねこの寒さ。暖かくなったり寒くなったりするせいでしょうかね? 例年思うんですが『今年は寒いなぁ』と、毎年同じように寒いでしょうに『今年は、、、』って言ってしまうんですねぇ。 みなさん。これは あるあるですかね? なしなしですかね? ぼくだけですかね? 意見、意見を下さい。 そいで 花粉症も始まったみたいで
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2025 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.