Author Archive


明日は、世田谷青空市

2013-03-02
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.3m  凄い風が、吹き荒れるけど・・・。 おれ、何か悪いことをしたかな~?!?   ベジガーデン・マルシェ    始めて交通会館・有楽町駅前マルシェに出店(同行)したけど、この風は何なんだよ! でも・・・。風にも負けず、頑張りましたよ! 明日はべジガーデンの二人に託して、私は世田谷青空市で頑張るとしよう!!!  世田谷・青空市   3月3日(日) AM1
▼続きを読む

【今日のおぶぶカフェ】心遣い。

2013-03-02
こんにちは。 おぶぶのヨシのです。 雨降りましたね~。 明日からまた寒くなるみたいですよ。 気をしっかり持たなければです!(ムムッ) 病は気からと言いますし。   なんて普通やね。 、、、、。 スタートです。 【今日のおぶぶカフェ】 心遣い 、、大したことではないのです。 おぶぶカフェにはですね。自ら選んだお花を飾っています。 もともと大丸の綺麗な空間をお借りしてい
▼続きを読む

明日は、交通会館 ベジガーデン・マルシェ

2013-03-01
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.6m  さ~て!準備もできたし、そろそろ出発をしようか!   ベジガーデン・マルシェ  3月2日(土)東京交通会館ピロティー( 千代田区有楽町2丁目10-1)11:00~17:00 魚沼産コシヒカリ・棚田米の量り売り、当日ご注文送料無料、古代米(朝紫)を販売いたします。  世田谷・青空市   3月3日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・
▼続きを読む

おぶぶへようこそ!Neil Tennysonさん

2013-03-01
Neil Tennysonさんがインターンシップに来てくれました! アメリカ出身で、現在は日本の国際基督教大学(ICU)で学んでいらっしゃるそうです! 茶道部に所属、日本人よりも美しい日本語を話されます。 ひとまず学校が春休みの間、1ヶ月だけですが よろしくお願いします^v^
▼続きを読む

亀の尾と五百万石の種籾

2013-02-28
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.6m  今日の大きなニュースは二つ №1 次女が入籍 披露宴は6月だけど、とりあえず2人だけで入籍を済ませた。 №2 酒米の種籾が見つかる。  契約栽培をしている酒米の種籾がコシヒカリと混ざってしまい、苗を担当している酒蔵契約農家から 「亀の尾(酒造米品種)の種籾を探してくれ!」と頼まれていた。さらに 「五百万石(酒造米品種)でお客様から、田植えから稲刈りまで
▼続きを読む

確定申告

2013-02-27
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.7m  確定申告の提出を2月に済まそうと準備を進め、昨日から詳細の不明点をシステム会社へアドバイスを求めている。しかし、Faxに不明点を記載して送信するが送信されず、電話によるアドバイスを受けようにも電話も繋がらない。 明日も問い合わせをするが、今月中の提出は難しくなってきたな~!  仕方が無い、明日も頑張ろう!!!  ベジガーデン・マルシェ  3月2日(土
▼続きを読む

道路の雪庇落とし

2013-02-26
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.8m  久しぶりにお天道様が顔を出してくれたので、気分転換に市道の雪庇落しや屋根のツララ落としに勤しんだ。  雪庇落し    市道に落ちそうな雪庇を、スノーダンプで落とす。  (作業終了)  市道に落とされた雪を、ロータリー除雪機道路外へ廃雪する。 こんな作業も除雪機も、雪さえ降らなけりゃ無用な作業なんだけど・・・。 明日からの天気予報には、雪だるまも見える
▼続きを読む

今世紀最大の寒波

2013-02-25
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.8m  降雪量は少ないものの、しっかりと冷え込んで室内も温度が上がらない。 TVニュースでは「今世紀最大の寒波」「最高積雪深」とニュースを流している。 今冬は12月9日の初雪が根雪となり、そのまま雪が降り続け今年の豪雪となった。 雪国の春は、どこへ行ってしまったんだろう?!?    栃木県の地震  けたたましく携帯のアラームが鳴り「何だろう?」と思った途端、地
▼続きを読む

寿山は九州(主に鹿児島)の産地から直送する野菜宅配を行なっています

2013-02-24
  はじめまして、寿山代表の外山です。 もともと土いじりは好きだった私。 もっともっと多くの方に食べて欲しい”と畑が大きくなり” もっともっと多くの方にお野菜のことを知って欲しい”と、野菜ソムリエの資格を取得。 もっともっと多くの方にお野菜で健康になって欲しい”と 現在マクロビオティックを学んでいます。 というわけで気がつけば『寿山』を起業、 2013年2月には、マクロビオ
▼続きを読む

町内 ゲーム大会

2013-02-24
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.8m  今日も朝から冷え込んだ上に、風が強い。 これじゃ~、熱気球は厳しいよな~・・・。    おぢや風船一揆 (←過去画像) 新聞配達を終えて家に帰ると、夜明け前から熱気球フライト会場近くで県外ナンバーの車が止まっている。 アマチュア・カメラマンだろうか?「今日の風では、フライトは難しいよ」と思いながら、声もかけずに家に入る。 案の定・・・、今日
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2025 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.