茶畑オーナー制度(おぶぶ茶苑)
【プレスリリース】ヨガ×和束茶のリトリート@金胎寺
2011-07-29
ヨガ×和束茶茶産地の古寺でヨガ・心の癒し体験!概要】京都・和束(わづか)町の農業ソーシャルベンチャー【京都おぶぶ茶苑】(代表:喜多 章浩 http://obubu.com/ 0774-78-2911)は、8月26日(金)~28日(日)、和束町にある鷲峰山・金胎寺(空海も修行を していた。)にてヨガ・リトリートを開催する。リトリートとは、「合宿」の意で、自然との調和、心の平安を体験する 【掲載御礼】ヨガジャーナル日本版 ヨガリトリート2011@金胎寺
2011-07-29
セブン&アイ出版さま発行のヨガジャーナル日本版に京都おぶぶ茶苑が企画している「ヨガリトリート@金胎寺2011」の記事をご掲載いただきました。(2011年vol.18)8月26日(金)~28日(日)、和束町にある鷲峰山・金胎寺(空海も修行をしていたお寺。)にてヨガ・リトリートを開催します。そのイベントについての情報を掲載いただきました。ありがとうございました。詳細は下記HPよりご覧くださいませ。ヨガ 【イベント報告】写真展PaperJam Exhibition Vol.2~チャリティ茶摘体験
2011-07-29
2011年6月28日(火)~7月3日(日)に東京で行われたPaperJam Exhibition Vol.2にて、児童自立支援施設の子供たちと行ったチャリティ茶摘体験の写真展が行われました。>チャリティ茶摘体験 for 奈良県立精華学院(児童自立支援施設の子供たち)この写真展には写真家の朝比奈信弘さんがイベント時に撮ってくださった作品が展示されました。たくさんの方々が作品を見て、それぞれに色んなこ 【7月3~4週の農作業】2番茶の収穫、ピークシーズンの閉幕。
2011-07-29
今回は2番茶最後の収穫の様子をお伝えしま~す。2番茶最後のお茶刈りです~。この時期はカンカン照りの中での作業ですが、お茶の生命力を感じながら暑さに負けず、熱さ(情熱)を持ってお茶刈りをしています。これもお茶刈りの写真ですね~!そして2番茶の収穫が全て終了し、いわゆるお茶のシーズン(5月~7月末)が閉幕しました。これは軽トラの荷台から撮った茶畑の様子です。この茶畑の青々とした景色を眺めていると、怒涛 【報告】100%和束産のお茶 原産地証明書を取得しています。
2011-07-27
京都府より食品の安全性を証明する原産地証明書を取得しています。これは特に海外への輸出をする際に重要な証明書類になります。おぶぶのお茶は100%和束産なので原産地証明を取ることができ、皆様に安心してお飲みいただくことが出来ます。
【茶畑からの社会貢献】障害者支援センター「あん」様 茶摘体験
2011-07-25
去る5月14日(土)の日本一の茶摘体験イベントに障害者支援センター「あん」の皆様が茶摘体験に参加下さいました。「あん」に所属されている障害者の方々とは、おぶぶとの関わりのなかで一緒にお仕事をしたりもしています。当日の茶摘体験ではたくさんの茶葉を摘み取っていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
【茶畑からの社会貢献】震災支援の一環としておぶぶのお茶を寄付しました。
2011-07-25
現在、おぶぶが行っている震災支援活動の一環として、川崎市の老人ホーム「かないばら苑」様におぶぶのお茶を寄付致しました。「かないばら苑」様は「かわさき・健康応援隊」として気仙沼と南三陸の避難所や介護施設でレクリエーションを行われます。その際、被災地の皆様と今回寄付したお茶を飲んでいただけることになりました。これからも我々が被災地のために出来ることを考え行っていきたいと思います。▼川崎市麻生区の老人ホ 【茶畑からの社会貢献】特養老人ホーム「かないばらえん」にてチャリティ茶会
2011-07-25
2011年6月30日、特養老人ホーム「かないばらえん」にてチャリティ茶会を行いました。みなさまとてもフレンドリーで有意義な時間を過ごすことが出来ました。 【茶畑からの社会貢献】しょうがい者就業・生活支援センター「あん」様 草引き作業
2011-07-25
しょうがい者就業・生活支援センター「あん」様に所属されている、障害者の皆様が幼木園の草引き作業をしてくださいました。夏場は雑草の伸長が非常に早く、茶の樹の生育上も良くないので取り払わなければなりません。暑い中での2日間の作業でしたが、皆様大変てきぱきと作業を行ってくださったので、驚くほど綺麗に除草が完了しました。これからも連携を深めて共に幼木園を育てていきたいと思います。
【イベント報告】アクティベートマナースクール お茶まみれ体験
2011-07-25
この日はアクティベートマナースクールの皆様が”お茶まみれ体験”をしに和束に来てくださいました。その名の通り1日お茶まみれのさまざまな体験をしていただきました~