茶畑オーナー制度(おぶぶ茶苑)
【プレスリリース】歴史ある木造校舎でお茶の授業!
2012-08-29
	お茶の大学付属「南山城村立田山小学校」開校?!	~歴史ある木造校舎で小学生に戻ろう!お茶大第11回目講座のお知らせ~			 						【概要】		農業ソーシャルベンチャー【京都おぶぶ茶苑】(代表:喜多 章浩 http://obubu.com/ 0774-78-2911)と【国際茶園協会】が昨年10月に創立した「お茶の大学」が廃校となった小学校の 校舎を利用し、特別授業を行う。授業内容 【おぶぶNEWS】 夏が終わる前に・・・
2012-08-22
			■本日の表紙:ヨガ・リトリート in 和束									いつもありがとうございます!		おぶぶのモモです。						お盆があけ、8月も残すところあと10日をきりました						そろそろツクツクボウシが鳴き始めましたね				ツクツクボーシと言う声を聞くと夏休みが終わる				そんな記憶がよみがえります								━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東北復興支援として観音奉納 おぶぶのお茶も納めました!@相国寺
2012-08-21
				東京電力福島第1原発事故で被災した福島の復興を祈ろうと、			広島への原爆投下で被爆したクスノキで彫られた観音像が			臨済宗相国寺派大本山の相国寺に奉納され、開眼法要が営まれました。						東北支援活動中に出会った、茶畑オーナーでもある土居さんに		ご紹介いただき、おぶぶのお茶も奉納して参りました!			   			今回納めたお茶	▽かぶせ煎茶	▽きらめきの煎茶	▽風の煎茶	▽ほうじ 【日本茶を世界へ】再び!ポーランドから茶畑訪問!!
2012-08-06
				   5月にも、ポーランドよりたくさんのお客さまが	   来て下さいましたが、		   再びJTB日本旅行さんのお導きで、	   ポーランドからご訪問下さいました!	   			前回同様、まずは茶畑見学と茶摘の体験を。		試飲会では、煎茶とほうじ茶を実際に自分でいれてもらいましたし、抹茶も点ててみました。				何種類ものお茶を飲んでいただきましたが、一番人気は、ほうじ茶でしたよ!	ほうじ 【ご案内】琴&タブラコンサート♪♪
2012-08-06
						タブラ奏者のタイさんは11年もの間、アメリカのモンタナ州のクリーインディアンの		シャーマンのもとで修行を積み、聖なるつながりを持つ者として信頼されています。			そんなタイさんと、和束出身の琴奏者・竹谷公裕さんとで紡ぎだされる音を、味わいましょう♬
 【おぶぶNEWS】 帰省シーズン・お盆はこれで決まり!
2012-08-03
			■本日の表紙:今週の農作業より									◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<お盆期間中の発送について>◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆				誠に勝手ながらお盆期間中(8/11~8/15)は発送をお休みさせて頂きます。		8/10(金)午前9時のご注文まで8/10発送いたします		(ただし、在庫状況により発送できない場合があります)		8/10(金)の午前9時~8/15(水)のご注文は		8/16(木 【おやつの時間】ひんやり みるく寒天&抹茶蜜
2012-08-02
				 みるく寒天作ってみました!	 		 抹茶蜜をかければ・・・			 抹茶ミルク風♪					 			 抹茶蜜が甘いので		 みるく寒天は甘さ控えめで。		 おやつの時間にいかがですか?		 抹茶蜜はカキ氷やわらび餅にもオススメです!		 ティーパンチでご紹介したように、カクテルなどのドリンクにも使えます^v^			▼何に使おう?	抹茶とみつだけで作ったピュアな宇治抹茶みつ			▼カクテルに 

