3月, 2012年


甘夏ミカン、たわわ

2012-03-22
ふるさとオーナーNETの清水流美です。 今日はこのような記事を見つけました。 福岡県福岡市西区の能古島で、特産品の甘夏ミカンがたわわに実っています。 能古島産の甘夏ミカンは、木になったまま完熟させる「樹成り」が特徴の一つで、収穫後すぐに出荷するため、みずみずしく果汁もいっぱいなんだそうです。 今年は実がかなり大きく、期待できそうとのこと。本格的な収穫は4月に始まります。 (記事はこちら
▼続きを読む

【地域】中学生の茶苗の植林体験2012

2012-03-21
2012年3月21日(水)、おぶぶがある和束町の地元の中学校の生徒さんたちと「茶苗の植林体験」を行いました。 昨年に引き続き、たくさんの生徒さんたちが参加して下さいました! 風が強く、寒い中、みんな心を込めて苗木の植林をしてくれました。 高校がない和束町では、中学を卒業すると全員が町外の高校に通うことになります。 和束町で過ごす生活がいったん区切りとなる前の中学時代に、自分の町を深く知っても
▼続きを読む

【3月第4週目の農作業】中学生 植林体験

2012-03-21
中学生が植林体験に来てくれました♪ 茶苗は植林してから約5年で一人前 ちょうど今回体験にきてくれた皆が成人する頃。 みんなどんな大人になるのかな~(^0^)                 
▼続きを読む

ハス田と希少生物

2012-03-21
ふるさとオーナーNETの清水流美です。 今日はこのような記事を見つけました。 レンコン生産量全国2位の徳島県にあるハス田が広がる鳴門市大津町段関地区の農業用水路で、絶滅危惧種に指定されるコイ科の淡水魚、カワバタモロコが2004年に見つかり、その発見をきっかけにハス田を舞台にしたプロジェクトが生まれ、地元産レンコンを盛り上げる人の輪も広がり始めているそうです。 絶滅危惧種の魚が見つかったこ
▼続きを読む

納豆早食い大会

2012-03-19
ふるさとオーナーNETの清水流美です。 今日はこのような記事を見つけました。 茨城県特産品の納豆をPRする「第11回水戸納豆早食い世界大会」が17日に水戸市で開催されました。昨年は、開催予定日の前日に東日本大震災が発生したため中止になり、今回は2年ぶりの開催となりました。 米国からの参加者も含め92人の参加者が早食いを競い、奈良県の飲食店従業員、木森康晴さん(27)が、歴代2位の27秒7
▼続きを読む

カビ占い

2012-03-16
ふるさとオーナーNETの清水流美です。 今日はこのような記事を見つけました。 大分県日田市の大原八幡宮で、鎌倉時代から続くとされる伝統行事「米占い」(通称・かゆだめし)が行われました。 2月15日に炊いて、盆に盛って神殿に供えていた小豆飯にはびっしりとカビが生えており、そのカビの様子を見て、吉凶などを占いました。 細かく観察をし、「青かびが多いため雨が多い」「黄色が多いので、米、豆を中
▼続きを読む

お客様

2012-03-15
みわ・ダッシュ村、広報・IT担当の清水流美です。 少し前ですが、月1回の経営農業会議を行いました。 この日は多くのお客様が農場にいらっしゃいました。 東京からのお客様は鈴木様。 ゆっくりと1時間ほどの時間をかけながら村長が農場をご案内。 まずは、農場の多目的広場の世界一高い巨大ブランコ。 一般的にブランコは子供の遊び道具ですが、 みわ・ダッシュ村のブランコは、大人が十分に楽しめるのです
▼続きを読む

農場の様子 続き

2012-03-15
みわ・ダッシュ村 広報・IT担当の清水流美です。 ハウスのキャベツの様子を見にいったときのことです。 そーろっと入ったのに、 虫たちが「ざわざわっ」としています。 キャベツの葉のうえには、クモが休憩。 クモは農薬にとても敏感な虫で、 農薬を少しでもまくと、あっという間にクモが姿を消す……と、以前聞いたことがあります。 みわ・ダッシュ村では農薬は一切使いませんので、ク
▼続きを読む

こちら紀州では、梅の花が満開を迎えています。

2012-03-15
いつも紀州観音山フルーツガーデンをご愛顧頂き、まことにありがとうございます。  観音山フルーツガーデン六代目、児玉芳典です。  http://kannonyama.com/  昨日は「旬宴」の発送で、パッキング場はてんやわんやでした。  旬宴  http://kannonyama.com/shopdetail/036000000007/  狭いパッキング場も、おかげさまでギューギュー詰めな状態で
▼続きを読む

レンコン焼酎

2012-03-15
ふるさとオーナーNETの清水流美です。 今日はこのような記事を見つけました。 大阪市門真市では、特産のレンコンを使って市民らが焼酎造りに取り組んでいます。農民や市民らが泥まみれになりながら収穫した約300キロのレンコンを使った焼酎「蓮(はちす)の宴(あかり)」が10月には出来上がる予定です。 味は、米焼酎に似たすっきり味だそうです。 この焼酎は、同市の地域通貨「蓮(れん)」の流通をすすめ
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2024 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.