Author Archive


私達には「夢」があります。それは・・・

2012-12-11
 今回は私達がどのような「夢」を描きながら日々の作業に取り組んでいるかをお伝えしたく思います。    私達には夢があります。  いつか、私達の故郷に耕作放棄地が無くなり、若者が生き生きと農業をして、 その家族がみんな笑顔で暮らしている、そんな日が来るという夢が。  私達には夢があります。  いつか、地元に多くのお客様が来てくれるような楽しい販売所やフルーツパーラーを 設け、老若男女のお
▼続きを読む

大丸京都でお茶講座を受けませんか?

2012-12-11
こんにちは。 ご無沙汰しております。 おぶぶカフェ店長 芳野隼人です。 改めまして、こんにちは。 いつもおぶぶ茶苑ホームページをご覧いただきありがとうございます。 以前ブログを書かせていただいた時に チラッと『お茶講座』のこと、お話しました。 そのときありがたいことにお問い合わせくださいましたので、 一度こちらのブログにもお茶講座の詳細を載せたいと思います。 ありがとうございます。
▼続きを読む

【おぶぶNEWS】 2012年の年末支度

2012-12-07
Webマガジン【おぶぶNEWS】 ■本日の表紙:“師が走りはじめました”より いつもありがとうございます おぶぶのモモです! 12月、もう一週目が終わりますね・・・ おぶぶも年末年始に向けて、いろいろ準備中です!! 今はちょうど福袋♪ 今年は福袋の種類が増えたり バージョンアップするので乞うご期待^v^ (か、かよさん、
▼続きを読む

【5月第4週目の農作業】茶苗もらいに行って~ん

2012-12-05
先輩農家の、のっさんに茶苗もらいに行きました! この時期になぜかって? 茶畑オーナーの あだちさんの頼みとあっちゃあ断れねぇ!! なんでも、和歌山にOPENした、あだちさんのお店に植林するんだって! 植林参加者も募集中らしいぞ! +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- (以下、あだち
▼続きを読む

【12月第2週農作業】肥料まきまき 

2012-12-05
今日の作業は肥料まきでーす。肥料まきのぽいんとわ茶畑に均等にねがいをこめてまくことです。 おいしくなーれ。  
▼続きを読む

【紹介御礼】「くるみもち」がFM802で紹介されました!

2012-11-27
2012年11月28日(水)ラジオFM802の かわいい大人の女性DJがお届けする お洒落な番組FLiPLiPS <フリップ・リップス>にて おぶぶの「くるみもち」をご紹介いただきました! ▼クルミの歯ごたえとやわらかい求肥もちで作った「くるみもち」 http://www.obubu.com/SHOP/84.html ▼番組のブログでも写真付きでご紹介頂いています!  
▼続きを読む

【おぶぶNEWS】人気の理由、それは・・・

2012-11-22
Webマガジン【おぶぶNEWS】 ■本日の表紙:“大切なあの人へ”より いつもありがとうございます おぶぶのモモです! 寒い、ですね 日暮れも早くなり 秋はどこへやら・・・ さて、先日 おかげさまで「茶源郷まつり」無事に終わりました! 第1回目の開催にもかかわらず、5000人以上の方にお越し頂きました^v^ 遊びに来て下
▼続きを読む

おぶぶかふぇ店長ブログスタート!

2012-11-20
おぶぶ茶苑のホームページをご覧頂きありがとうございます。 初めまして おぶぶカフェ店長の芳野隼人と申します。 おぶぶ茶苑プログラムの一つとして 『おぶぶカフェ』 京都の中心に和束茶を飲めるところを作る。 があります。おぶぶ茶苑の大切なお客様もご存じない方がいらっしゃるかもしれません。 、、、。 始まりは2011年11月9日、大丸京都店にオープンしました。 当初は期間限定の1ヶ月で閉店
▼続きを読む

11日(日曜)19時フジTV【ほこ×たて】に出演します。

2012-11-10
 お客様  いつもご縁を頂きまして、本当にありがとうございます。  観音山フルーツガーデン谷由葵です。  http://kannonyama.com/  こちら紀州,今日は曇り空、恵みの雨が振りそうです。  現在、園地スタッフは“みかん”の味見に奮闘中!    ’酸味の抜け具合’、’甘み’、&rsq
▼続きを読む

【イベント報告】大成功!茶源郷まつり

2012-11-04
6000人超のお茶好きが和束に集結!
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2025 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.