Author Archive
今日は、マッサージに
2013-10-03
農業体験・動画 田植え1 田植え2 今日は雨予報だったので、体の休養を兼ねてマッサージ・散髪・出荷・事務処理と籾摺りを決めていた。 久々のマッサージ 少しばかりの寝坊をして、オーダーの出荷と検査米の30キロ×20本を搬出する。マッサージを済ませ、午後からは溜まっていた事務処理と散髪に。夕方から、30キロ×30本の籾摺りに勤しむ。 体の休養日と言っても、これだけの作業は欠かせない・・・。明日 【日本茶を世界へ】「茶会 そば庵にて(デュッセルドルフ)」欧州遠征2013ドイツ編
2013-10-03
この日は、ドイツ・デュッセルドルフにある本格的な手打ちそば屋「そば庵」にて、お茶セミナーをさせていただきました。
ここそば庵さんは、本格的な日本そばを手打ちで出されるデュッセルドルフでは、非常に貴重なお店。 ▼ドイツ・デュッセルドルフの本格手打ちそば そば庵http://soba-an.de/jp/ この日は、そば庵さんを貸し切って、お茶セミナーをさせていただきました。 ラスト・スパートも雨で水入り
2013-10-02
農業体験・動画 田植え1 田植え2 稲刈りの残っている田んぼは、2反弱で5枚。例年なら簡単に終るんだけど、今年はぬかるんで手強い!出荷を終えて作業場で籾摺りをしていると、お昼過ぎに姉が応援に来て「雨が降る前に、刈れるだけ刈ってしまおう」と、発破をかけられる。2人でぬかるんだ場所を鎌で刈り始めると、雨が降り出す。「このぐらいの雨だったら、まだ刈れるだろう」「だめだて。刈った所で少なすぎて、乾燥機 【日本茶を世界へ】「茶会@ティーハウスshennong(デュッセルドルフ)」欧州遠征2013ドイツ編
2013-10-02
この日は、ドイツ・デュッセルドルフにあるティーハウスShennong(シェンノン)にて、お茶セミナーをさせていただきました。
ここShennong(シェンノン)では、ありがたいことにすでにおぶぶの抹茶をお客様にご提供くださっていました。 ドイツでもやはり品質のよい茶葉を手に入れようとすると、コストが高くなりすぎて、現実的でないとのこと。Shennongのマネージャーのホップマン 夢いっぱいのみわ・ダッシュ村のお野菜をご紹介します!part6
2013-10-01
こんにちは。あっという間に九月も終わり10月がスタートしました。
今日は「みわ・ダッシュ村」(http://www.miwa-dashmura.com/)さんの天田ナスをご紹介します。
このナス本当にすごいんです!!大きい物は1kg以上ありますが、どの大きさでもとても美味しいです。
とてもみずみずしくて、柔らかく、油との相性も良く、とろんとろんのナスステーキが出来ます。
私は厚めの輪切 【日本茶を世界へ】「センテンドレの美しい風景」 欧州遠征2013ハンガリー編
2013-10-01
目次にもどる
ご協力くださる方々
& 今日は、マッサージに
2013-10-01
農業体験・動画 田植え1 田植え2 今日は雨予報だったので、体の休養を兼ねてマッサージ・散髪・出荷・事務処理と籾摺りを決めていた。 久々のマッサージ 少しばかりの寝坊をして、オーダーの出荷と検査米の30キロ×20本を搬出する。マッサージを済ませ、午後からは溜まっていた事務処理と散髪に。夕方から、30キロ×30本の籾摺りに勤しむ。 体の休養日と言っても、これだけの作業は欠かせない・・・。明日 【日本茶を世界へ】「茶会@ティーハウスHANAMI」 欧州遠征2013ハンガリー編
2013-09-30
この日は、ブダペストにあるティーハウスHANAMIにて、お茶セミナーをさせていただきました。 この日集まってくださったのは、ここHANAMIの常連さんたち。(茶畑オーナーであり、友人でもあるアンブラスさんももちろんHANAMIの常連のおひとりです。) ▼ブダペストの本格的なティーハウス >HANAMI なのでお茶が大好きな人達ばかりでした。 それだけにかなり専門的な質問も飛び出し 姉妹の応援
2013-09-30
農業体験・動画 田植え1 田植え2 作業性の悪い棚田では、人力によるサポートは欠かせない。 姉妹の応援 今日も軟弱田に挑んだが、姉2人の応援がなくては稲刈りができない。・・・ねむくなった。続きは後日・・・ 止めようが無い海洋汚染 (参照)ドイツキール海洋研究所これから20~30年間、放射性物質を太平洋に流し続ける それでも政府は、原発輸出? 汚染水・300t/1日が海へ 1日300tて 【日本茶を世界へ】「ブダペストの美しい風景」 欧州遠征2013ハンガリー編
2013-09-29
目次にもどる
ご協力くださる方々
&