Author Archive
杉並区から、ホタル生息地の視察に
2013-06-27
9年前の中越大震災以降、杉並区とホタルの交流会を継続している。 ホタルの宿 今日は杉並区から町内のホタル生息地(船岡公園)の視察と、小千谷産のホタルをお土産に持ち帰り、明日は杉並区でホタル学習会が開催されると言う。さぞや、ホタルも喜んでいることだろう!原発セールス お断り 阿部首相への世界からの批判日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? (借り物画像)安部よ、福島の声を聞け! 「福島のすさま ホタル鑑賞会 雨のため中止
2013-06-26
朝からシトシトと、梅雨らしい雨が降っている。野良仕事も残っているが、僅かばかりの出荷と事務処理で重い体を休めた。 ホタル鑑賞会 29日は、ホタル祭り! 21日から船岡公園でホタル鑑賞会を実施している。今日は当番日だったが、雨のためやむなく中止。雨上がりの明日は、さぞや多くのホタルが飛び交うことだろう!原発セールス お断り 阿部首相への世界からの批判日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? (借 空梅雨の様子・・・
2013-06-25
カミさんは、初めての花嫁の母でまだ疲れが取れない様子。私も疲れが残るが、雑草は待ってくれないので田んぼを飛び回る。姉達も、じゃが芋と里芋の畝寄せに来てくれた。 雑草が伸びてきた 軽トラックで移動中のラジオから「新潟は梅雨入りをしてから、2日しか雨が降っていない」と、報じていた。 減農薬栽培をしているが、減らしている農薬は田んぼに水がなくてはその効果が薄れてしまう。今年は空梅雨で、水不足なので この笑顔をご覧下さい。山形県との繋がりです。
2013-06-24
いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます。
観音山フルーツガーデン児玉芳典です。
皆様から頂いた祈りのパワーのおかげで、なんと180mmの雨が 降ってくれました。
先日までは例年比15%の降水量でしたので、本当に助かりました!
台風での被害もなく、しっかりと雨も降ってくれまして、 里山では植物のエネルギーの高まりをヒシヒシと感じ、 大地全体が喜んでいるような感じです。
雑草との闘い
2013-06-24
昨日の披露宴の疲れも取れないまま、新聞配達から一日が始まる。 雑草との闘い (朝もやの棚田) 畦と農道だけでなく、水不足で田んぼの中も除草効果が出ずに雑草は生い茂ってきた。田んぼの中の雑草が大きくならないうちに、何とかしなければならない。「稲作りは、雑草との闘い」とはよく言ったものだ。 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? (借り物画像)安部よ、福島の声を聞け! 「福島のすさまじい現場を見たら、 今日は次女の披露宴!
2013-06-23
朝からバタバタと準備を完了!花嫁の父も、なかなかの男前に出来上がった?!?さ~て、今日は頑張るとしよう!!! 手前味噌だけど・・・。披露宴も盛り上がり、楽しい結婚式だった。 爺ちゃんは披露宴で歌を唄えなかったと残念がり、家に帰ってから出席した姉妹を前に唄い・三味線・ハーモニカを披露してご機嫌だった。 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? (借り物画像)安部よ、福島の声を聞け! 「福島のすさま 明日は、次女の披露宴!
2013-06-22
昨日の世田谷から、深夜の高速バスで新潟へ・・・。午前4時前にカミさんからバス停まで迎えに来てもらい、仮眠を取るものの高速バスで2泊・1日の弾丸ツアーは疲れが取れない。 日中は出荷を済ませてからPCに向って事務処理とベッドの上でダラダラと過ごし、夕方になってから田んぼに出かける。 明日は次女の披露宴 バタバタと準備を進めながら、前日を迎えた。夜になると出席のための兄弟も集まり、昔話に花が咲く。 会田農園さんの「つくばの旬の野菜セット」料理編(3)
2013-06-21
会田農園http://www.aidanouen.com/さんのお野菜料理編パート3です。
実はうちには育ち盛りの子供が二人いますが、最近小松菜にはまっています。
小松菜は皆さんよくご存知のように、とても栄養価が
高いお野菜ですよね。
医学・健康情報サイトによると、
小松菜はカルシウムやビタミンCを豊富に含んでおり(この二つはほうれん草より多いそうです)、
骨や 世田谷へホタルを
2013-06-21
新聞配達後、そのままホタルを抱えて高速バスで上京する。自称体力自慢も、少々ハードな日程となっている。 ホタルを世田谷へ (災害用井戸とホタルのビオトープ) 9年前の中越大震災から親交のある世田谷の友人が井戸を掘り、蛍が住める小川とビオトープを作った。 そこへ僅かばかりのほらるを持参したが、あいにくの雨・・・。ホタルが飛ぶ様子を見せることができなかったが、淡く光る蛍の様子を見て近所の方々は喜 会田農園さんの「つくばの旬の野菜セット」料理編(2)
2013-06-20
会田農園http://www.aidanouen.com/から届いたお野菜はどれも「立派」という言葉が相応しいお野菜達でした。(変な表現ですみません。)
見てください!ブロッコリーもとても立派でしょ。
こんなにしっかりした国産のオーガニックの
ブロっコリーが2つも入っているなんて主婦感激!
前回ご紹介したズッキーニも本当に美味しかったです。
大