茶畑オーナー制度(おぶぶ茶苑)


【イベント報告】お茶の大学 附属小学校開校&特別授業!

2012-09-08
9月8日(土)山城村田山の旧村立田山小学校にて、お茶大の附属小学校が開校しました。 詳しくはコチラ▽お茶の大学
▼続きを読む

【プレスリリース】歴史ある木造校舎でお茶の授業!

2012-08-29
お茶の大学付属「南山城村立田山小学校」開校?! ~歴史ある木造校舎で小学生に戻ろう!お茶大第11回目講座のお知らせ~   【概要】 農業ソーシャルベンチャー【京都おぶぶ茶苑】(代表:喜多 章浩 http://obubu.com/ 0774-78-2911)と【国際茶園協会】が昨年10月に創立した「お茶の大学」が廃校となった小学校の 校舎を利用し、特別授業を行う。授業内容
▼続きを読む

【おぶぶNEWS】 夏が終わる前に・・・

2012-08-22
■本日の表紙:ヨガ・リトリート in 和束 いつもありがとうございます! おぶぶのモモです。 お盆があけ、8月も残すところあと10日をきりました そろそろツクツクボウシが鳴き始めましたね ツクツクボーシと言う声を聞くと夏休みが終わる そんな記憶がよみがえります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼続きを読む

東北復興支援として観音奉納 おぶぶのお茶も納めました!@相国寺

2012-08-21
東京電力福島第1原発事故で被災した福島の復興を祈ろうと、 広島への原爆投下で被爆したクスノキで彫られた観音像が 臨済宗相国寺派大本山の相国寺に奉納され、開眼法要が営まれました。 東北支援活動中に出会った、茶畑オーナーでもある土居さんに ご紹介いただき、おぶぶのお茶も奉納して参りました!     今回納めたお茶 ▽かぶせ煎茶 ▽きらめきの煎茶 ▽風の煎茶 ▽ほうじ
▼続きを読む

【日本茶を世界へ】再び!ポーランドから茶畑訪問!!

2012-08-06
   5月にも、ポーランドよりたくさんのお客さまが    来て下さいましたが、    再びJTB日本旅行さんのお導きで、    ポーランドからご訪問下さいました!     前回同様、まずは茶畑見学と茶摘の体験を。 試飲会では、煎茶とほうじ茶を実際に自分でいれてもらいましたし、抹茶も点ててみました。 何種類ものお茶を飲んでいただきましたが、一番人気は、ほうじ茶でしたよ! ほうじ
▼続きを読む

【ご案内】琴&タブラコンサート♪♪

2012-08-06
タブラ奏者のタイさんは11年もの間、アメリカのモンタナ州のクリーインディアンの シャーマンのもとで修行を積み、聖なるつながりを持つ者として信頼されています。 そんなタイさんと、和束出身の琴奏者・竹谷公裕さんとで紡ぎだされる音を、味わいましょう♬
▼続きを読む

【おぶぶNEWS】 帰省シーズン・お盆はこれで決まり!

2012-08-03
■本日の表紙:今週の農作業より ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<お盆期間中の発送について>◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 誠に勝手ながらお盆期間中(8/11~8/15)は発送をお休みさせて頂きます。 8/10(金)午前9時のご注文まで8/10発送いたします (ただし、在庫状況により発送できない場合があります) 8/10(金)の午前9時~8/15(水)のご注文は 8/16(木
▼続きを読む

【おやつの時間】ひんやり みるく寒天&抹茶蜜

2012-08-02
 みるく寒天作ってみました!    抹茶蜜をかければ・・・  抹茶ミルク風♪    抹茶蜜が甘いので  みるく寒天は甘さ控えめで。  おやつの時間にいかがですか?  抹茶蜜はカキ氷やわらび餅にもオススメです!  ティーパンチでご紹介したように、カクテルなどのドリンクにも使えます^v^ ▼何に使おう? 抹茶とみつだけで作ったピュアな宇治抹茶みつ ▼カクテルに
▼続きを読む

【おぶぶNEWS】 夏と新茶とあなたとレシピ

2012-07-27
■本日の表紙:7/21ティーパンチパーティ いつもありがとうございます! おぶぶのモモです。 京都和束町では先週からセミが鳴き始めました いよいよ本格的に夏ですね~~ 最近、換えた携帯電話のカレンダー機能では 毎日、その日が何の日か書いてあります 7/25は「最高気温記念日」らしいです。 聞くだけで暑い~~ ついつい冷たいものばかり食べた
▼続きを読む

【プレスリリース】夏には夏の新茶を。旬のお茶、あります!

2012-07-23
夏には夏の新茶を。旬のお茶、あります! ~カテキン豊富な夏の新茶 販売開始~   【概要】 農業ソーシャルベンチャー【京都おぶぶ茶苑】(代表:喜多 章浩 http://obubu.com/ 0774-78-2911)は、7月20日、夏の新茶の販売を開始した。「新茶」というと春のイメージが強い が、実は春夏秋の年三回「新茶」が採れる。中でも夏の新茶は太陽のパワーあふれる力
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2024 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.