【おぶぶNEWS】 帰省シーズン・お盆はこれで決まり!

 

2012-08-03

【おぶぶNEWS】

■本日の表紙:今週の農作業より








◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<お盆期間中の発送について>◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



誠に勝手ながらお盆期間中(8/11~8/15)は発送をお休みさせて頂きます。

8/10(金)午前9時のご注文まで8/10発送いたします

(ただし、在庫状況により発送できない場合があります)

8/10(金)の午前9時~8/15(水)のご注文は

8/16(木)から順次発送となります。



よろしくお願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆






いつもありがとうございます!

おぶぶのモモです。





とうとう8月入りました





夏のお茶刈りはひと段落したようで



町全体の雰囲気も少しゆっくりになってきた様な気がします!







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□  ご親戚が集まる機会が多いのでは?

□■    帰省の季節 * 手土産はもうお決まりですか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



冒頭でもお盆期間のお知らせを致しましたが



またこの季節がやってきましたね!!





お盆休みのご予定はお決まりでしょうか?



お休みなしの方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが…。





暑いし、どこも混んでるし、家でゆっくりと言う方もいらっしゃるでしょうか



ご家族で、ちょっと変わったお蕎麦はいかがでしょうか?

人数が多いときもお手軽です!



▼つるっと、冷でも温でも!「石臼挽き宇治抹茶そば」

 http://www.obubu.com/SHOP/co002.html





冷たいお茶もどうぞ!



▼茶畑直送。手軽なパック入りで水出しもOK「煎茶・ほうじ茶・玄米茶」

 http://www.obubu.com/SHOP/554911/list.html





▼ワンランク上のほうじ茶「琥珀のほうじ茶」(こちらも水出しOKです!)

 http://www.obubu.com/SHOP/ho006.html





お茶とお菓子のセットもあります♪(お菓子の賞味期限ご注意ください!)



▼今月[葉月]はパック入り「きらめき煎茶」と京菓子「鮎」

 http://www.obubu.com/SHOP/wa174.html



こちらも夏らしいお菓子です!



▼夏季限定ぷるぷる「水まんじゅう」

 http://www.obubu.com/SHOP/65.html?left







おもてなし や お土産にオススメです^v^

この機会に、ぜひお試しくださいませ





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□  よけいなものは入っていません

□■   おぶぶの抹茶みつ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



その名のとおり、抹茶の蜜ですが



抹茶はもちろん、おぶぶの宇治抹茶を使用し



保存料や着色料など添加物は一切入っていません。







▼抹茶と蜜だけで作ったピュアな宇治抹茶みつ

 http://www.obubu.com/SHOP/maccyamitu.html?left




とっても濃厚です。

カキ氷やわらびもち、アイスやパフェに添えてもお楽しみいただけます♪





おぶぶでは先日、みるく寒天を作って試食しました^0^

美味しかったです♪





▼ひんやり みるく寒天&抹茶みつの様子

 http://www.obubu.net/oblog/14968.html







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□  ぶぶ漬けたべや~♪

□■       

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



最後までお読み頂いて、ありがとうございます



先月に、お客様から、手作りの風鈴頂きました!



竹炭が響きあって、とても心地よい音がします





風の音を楽しみ、涼しさを知る





日本らしい夏の過ごし方、素敵ですよね^-^





私も、しまってある風鈴、今年は出そうと思います!





                          京都おぶぶ茶苑 谷口桃子




 

ぼくたちは、茶畑オーナー様と共に生き、共に成長します。

茶畑オーナーお申込み

1日50円であなたも茶畑のオーナーになれる


————————————————————-

■おぶぶからのお願い

 おぶぶは、一人の男の感動からスタートし、世界じゅうの皆さまにその感動を

お届けしたいと願っております。

 しかし、まだまだ、その活動は小さく、知る人ぞ知る活動にすぎません。

 どうか、あなたのお友達やお知り合いに、この和を広げていただけませんか?

 どうか、この感動を多くの人と分かち合わせてください。

僕たちの願いです。



————————————————————-

■業務多忙につき、スタッフ募集!

 たくさん

 

Copyright© 2010 - 2023 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.