太巻きの早食い競争
2012-01-31
				ふるさとオーナーNETの清水流美です。
今日はこのような記事を見つけました。
節分が近づくと耳にするのが恵方巻の話題。恵方巻のニュースを見ていたら、「かんぴょう祭りで太巻き早食い競争」という記事を見つけました。
	栃木県の県干瓢商業協同組合が28日、宇都宮市江野町で「栃木のかんぴょう祭り2012」を開きました。
	かんぴょう料理の試食コーナーなどを設け、大勢の家族連れがかんぴょう料理を楽しんだようです。
	そして、その中のメーンイベントとして、恵方巻にかんぴょうが用いられることから、太巻きの早食い競争が行われているそうです。
	(記事はこちら。下野新聞より)
	この記事を見てはじめて、栃木がかんぴょうの生産地であることを知りました。
	そして、栃木県干瓢商業協同組合のサイトによると、栃木県の干瓢は全国生産量の98%を占めるそうです。ほぼ100%なんですね!

