Author Archive


【お茶の大学】6/29(土)『和束の新茶を味わう会』@まちライブラリー

2013-06-20
次回講義のお知らせです 「お茶の大学出張講義『和束の新茶を味わう会』」 今回は、まちライブラリー@大阪府立大学の場所をお借りして行います! 日 時:6月29日(土)15:00~18:00 場 所:まちライブラリー@大阪府立大学    (大阪府大阪市浪速区敷津東2-1-41 南海なんば第1ビルI-siteなんば3F) 持ち物:参加費 1,500円 + ①または②のいずれか     ①ま
▼続きを読む

【ヨシののひとりごと】 ヨシの初めての出張お茶会!

2013-06-20
ぬぬぬ、、、! こんにちは! おぶぶのヨシのです。 、、、、、? あ、「ぬぬぬ、、、。」ですか? 緊張しちゃうと出ちゃうんです。 気にしないで下さいね。ニコ (ぬぬぬ、、、。) そうなんです。今日から出張お茶会、、。 あ、スタートです。 【ヨシののひとりごと】 ヨシの初めての出張お茶会! でね、出張お茶会なんですけど (てきとうか。)
▼続きを読む

ホタルの交流会

2013-06-20
昨日までの雨で水の足りなかった田んぼに水が溜まったので、撒布の遅れていた除草剤を撒布した。溜め池にも水が溜まったが、定期的に雨が降らないと何時まで持つことやら・・・。 ホタルの交流会    数年前から東京でホタルを育てているグループと交流会をしているが、今日は東京から町内のホタル生息地の見学に来てくれた。私達ホタルを「酒の肴」位にしか考えていないが、この人達は本当に研究をしながら取り組んでいる
▼続きを読む

【おぶぶNEWS】ほうじ茶パワーご存知ですか?

2013-06-19
Webマガジン【おぶぶNEWS】 ■本日の表紙:“アンジーが見た天空の茶畑”より こんばんは!おぶぶのモモです! 空梅雨かと思いきや、今度は台風・・・ 変な天候ですが、茶畑にとっては恵みの雨です! でもやっぱり、このベタベタじめじめは辛い。。。 そんな時はやっぱり冷たいお茶をゴクゴク飲みたくなりますよね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼続きを読む

水回り

2013-06-19
今日は強い雨が降り、昨日のうちに田んぼに入る水をはずしておいたが心配なので夕方水回りに出かけた。案の定、水路にゴミがつかえ田んぼに流れ込んでいる箇所も何箇所も見つかった。優しい雨で良いんだけど・・・。(雨上がりの棚田) 環境保全型農業 雨降りなのでPCに向かい、環境保全型農業直接支援事業の申請書類作成に勤しむ。この支援事業、昨年は初雪が早すぎて冬季湛水の日数が足りずに1/3の支払いしか受けられ
▼続きを読む

梅雨入り?

2013-06-18
小雨が降り、天気予報では、「今日から梅雨入りをした模様」などと言うニュースも流れている。 田んぼと畑の水不足を解消するまでには行かないが、とりあえず田んぼの稲は生き延びるいことができそうだ。1週間に1日でいいので、やさしい雨が欲しいものだ。ホタルが飛び始めた 雨上がりに飛び回るホタルの習性から、空梅雨でホタルの飛び始めが遅れていた。昨日からの小雨で、ホタルも喜んで飛び始めたようだ。船岡町ホタル
▼続きを読む

田植えツアーの画像アップ

2013-06-17
5月26日に実施されたにいがた美醸5周年・田植え体験の動画が手に入った。 遅らばせながらながら、アップを しかし、どう観ても美女と野獣だよな~!にいがた美醸・主催の村山氏と(撮影は新潟銘醸社長) にいがた美醸・田植えツアー にいがた美醸・田植えツアー それにしても、おいらの出演少なっ! お笑いと・酒のつまみにしてもらえれば・・・。参加者のページへ 参加者のページへ 今日も夏日 新聞配達後、仮眠
▼続きを読む

ホタル鑑賞会の準備

2013-06-16
昨日の小雨は道路を濡らしてくれたものの、水不足の解消にはならない。今日も、朝から水回りに飛び回る。 ホタル鑑賞会の準備   空梅雨で雨上がりを好むホタルの飛び交う様子が送れて心配されたが、昨日の雨でホタルが飛び始めた。ホタルを育てる会でも、今週末からのホタル鑑賞会・ホタル祭りの準備を始めた。ホタルも田んぼも、もう少し雨が欲しいな~!!!  日本の将来は核のゴミ捨て場?!? (借り物画像)安部よ
▼続きを読む

【今日のおぶぶカフェ】 よう出てます。。

2013-06-15
こんにちは! おぶぶのヨシのです。 いやぁね。昨日くらいからですかね? ムシムシのアツアツは。 ワタクシだけですか? 「アセクサさん」と、もてるチカラ全てをかけて戦っているのは、 ホント外出る前にシャワーを浴びて、目的地でもシャワーを浴びたいなと願うのですが 中々そうもいきませんね。 魔法のランプ。確か『ジャファー』でしたっけ、シェンロンがいたら願い事は 移動中ずっ
▼続きを読む

恵の雨が少々・・・

2013-06-15
梅雨だと言うのに、先月の30日以来、小雨とは言え16日ぶりの雨が午後から降ってくれた。渇水の溜め池の水を溜めるには足りないが、田んぼの乾燥を止めてはくれた。こんなやさしい雨が、1週間に1度・1時間でいいんだよ・・・。明日はもう晴れマークが見えるけど、規則正しく・やさしく降ってくれないかな~!?! 田んぼの補修  写真を見たら、自分でも驚くほど格好が悪いけど・・・。恥ずかしながら、この田んぼは田
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2025 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.