みわ・ダッシュ村 一口農場主


DAS規格

2011-03-31
農場統括責任者の豊田です。みわ・ダッシュ村が徹底してこだわり続けている完全無農薬・無化学肥料・有機栽培での栽培。提携農家の皆様と二人三脚で安全・安心なお米や野菜を栽培していますがこの度3つの大原則をDAS規格という独自の規格にし本年度より更なる結束をもって栽培いたします。本日はお米を栽培して下さる各提携農家の水田に設置する看板が納品されました。看板はこんな感じ…今年は栽培面積も大幅に
▼続きを読む

被災地へのお見舞い品

2011-03-30
農場統括責任者の豊田です。みわ・ダッシュ村の株主の皆様の中には被災地にお住まいの方もおられます。私も阪神淡路大震災当時は被災者のひとりとしてとても辛い経験をしているのでこの度の大震災は他人事ではありません。少しでもお役に立てればと本日、お見舞い品を発送いたしました。じゃがいも…おからクッキー...ミネラルウォーター...以上の3点を農場よりお届けいたします。この度の地震による被災、謹
▼続きを読む

堆肥小屋の建設 -11日目-

2011-03-29
農場統括責任者の豊田です。本日は堆肥小屋建設作業の続きです。昨日の突風で堆肥小屋の屋根が吹き飛んでしまいましたがこれがいい教訓となり新しい堆肥小屋の屋根を補強する事にしました。そして壁を取り付けるための梁で全体を補強します。今回でほぼ完成状態です。
▼続きを読む

堆肥小屋崩壊

2011-03-28
農場統括責任者の豊田です。朝晩はまだ肌寒いですが日中はずいぶんと暖かくなってきました。農場では菜の花も咲いており気持ちだけは春です。などと心を落ち着かせていると突然の轟音。びっくりして見てみるとなんと堆肥小屋の屋根がなくなっています…あわてて下に降りてみると…堆肥小屋の屋根が完全に崩れ落ちています。たしかに風は強く吹いておりまるで春一番の様でしたがまさか屋根が吹き飛んで
▼続きを読む

ハウス栽培の準備

2011-03-27
農場統括責任者の豊田です。本日はハウスの準備です。実は当初のハウス栽培計画では現在栽培しているキャベツの収穫が終わる5月中旬までは他の畝は休ませて、5月下旬にハウス一面スイートコーンを栽培する事となっていました。ところが清水村長より5月下旬に開催される巨大ブランコでの結婚式に収穫を合わせて何か栽培するように指示を受けました。ただ収穫の時期が時期だけにそう簡単にはゆきません。試行錯誤の結果ハウスで小
▼続きを読む

軽ダンプの実力

2011-03-26
農場統括責任者の豊田です。昨日納車された軽ダンプの試運転をかねて耕民館前の広場に砂利を撒きました。私がユンボで砂利を積み込んでいると研修生が「私にもやらせてください」との要望があったので早速交代…彼女は農業大学時代に授業の一環でトラクターとユンボの免許を取得しておりますがそれでも重機なんて乗る機会がない彼女はペーパードライバー状態。何度かヒヤリとさせられましたがなんとか積み込み完了で
▼続きを読む

軽トラック

2011-03-25
農場統括責任者の豊田です。現在みわ・ダッシュ村には2台の軽トラックがあります。その内の1台が昨年末よりエンジンの調子がよくありません。そこで清水村長と、森本事務局長に軽トラックの買い替えをお願いしていました。先日清水村長より軽トラックを購入したとの知らせを受け本日は新しい軽トラックの納車日でした。今回導入した軽トラックはダンプです。これで作業効率が上がり人件費の削減にもつなります。しかもこの軽ダン
▼続きを読む

ついに…

2011-03-24
農場統括責任者の豊田です。さて昨年より事態が深刻化していた獣害。猟期前にはじゃがいもが壊滅状態になり村長も事態を重く受け止め京都府や福知山市に事態の深刻さを訴え続けておりました。今年に入り福知山市もようやく重い腰をあげ猟期が終わる2月15日に合わせ猟期終了後も引き続き農場内の檻罠のみ獣害駆除の一環として捕獲してもよいという特別許可証を発行しました。これに伴い農場内に設置してある捕獲檻罠のうち1号基
▼続きを読む

カキライムと油粕

2011-03-23
農場統括責任者の豊田です。本日は研修生と2人で資材の引き取りに綾部まででかけました。今回はカキライムと油粕です。カキライムは牡蠣の殻を粉砕したものでミネラルが豊富なので土壌改良と作物へのミネラル供給にも役立ちます。因みにこの資材の製造元は広島県の会社です。牡蠣といえば広島、大量に消費されるであろう牡蠣の殻をうまく再利用したすばらしい商品です。次は油粕…この油粕の製造元はJオイルミルズ
▼続きを読む

堆肥小屋の建設 -10日目-

2011-03-22
農場統括責任者の豊田です。堆肥小屋の建設も今日で10日目です。本日は壁を貼り付ける為の張を設置しています。この調子だと午後からは屋根を張れそうなので急いでトタン波板を引き取りに行く事に…少なく見えますがこれで10尺(約3m)の波板90枚近くあります。農場へ運んで降ろすと…待ってましたとばかりに屋根張りが始まりました。明日には屋根張りも終了する予定です。
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2024 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.