ハーブを特産品に
2012-05-11
				ふるさとオーナーNETの清水流美です。
今日はこのような記事を見つけました。
	兵庫県三木市でハーブの特産品化を目指し、「三木市ハーブ産業推進協議会」が設立されました。
	同市別所町西這田の農家による営農振興組合と、市内の住民らでつくる加工グループ「ハーブ工房みきヴェルデ」の40人で構成されています。
	生産、加工、販売を一手に担う「6次産業化」し、遊休地の活用や農業の担い手不足解消にもつなげる狙いだそうです。
	同協議会会長の村上幹雄さんは、「ハーブの特産品化を地域活性化につなげたい。将来的には農業法人として、雇用も生み出せれば」とのこと。
	(記事はこちら。神戸新聞より)
すでにハーブソルトやハーブティーなどの商品を開発しているそうですが、今後どのような商品が開発されるかも楽しみですね。