干しねぎ

 

2011-09-15
農場統括責任者の豊田です。

みわ・ダッシュ村と提携している農家さんも

ずいぶんと増えましたが本日はそんな農家さんのひとり

山本さんの水田の視察に行きました。



黄金色の稲穂が水田をおおいつくしています。



山本さんは合鴨農法ではなく

DAS規格での栽培を行っています。

水田の順調な様子に一安心し

そのまま干しねぎを求めて一路京丹波町へ。

場所は秘密ですがここの干しねぎが

私は気に入っています。

個人で栽培されているので

数もたくさんは出来ませんが

それゆえの品質の良さがあります。



今年も大量に分けて頂きました。



この冬も立派な九条ねぎを収穫できるよう

すでに色々な事を考えていますが

それは追って明確にします。



 

Copyright© 2010 - 2023 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.