トマトの収穫
2011-07-08
農場統括責任者の豊田です。
いよいよ始まった夏野菜の収穫。
本日はトマトです。

木で完熟させてから収穫するので
通常のトマトよりも旨みがあります。

カラスや小動物から守るために
ネットを張っていますので
収穫作業も大変ですが仕方ありません。

続いて黄トマトです。

トマトと言えばリコピンですが
黄トマトに含まれるシス系リコピンは
赤トマトに含まれているリコピンより
体内に吸収されやすいという特徴があります。

スーパー等の店頭では
まだ見かける機会が少ないと思います。

今月の優待として皆様にお届けします。

まずはその前に明日の経営農業会議での
村長を始めとする関係者の方々による
試食会を行い品質の確認をして頂きます。
少し緊張しますがこの関門を突破したものだけが
商品として認められるのです。
