茶畑オーナー制度(おぶぶ茶苑)


【日本茶を世界へ】「日本茶セミナー at インターナショナル・ティー&コーヒー・アカデミー」 欧州遠征2014オランダ編

2014-08-01
▼続きを読む

【日本茶を世界へ】「日本茶ワークショップ at 陶芸家アトリエ at バルセロナ・ゴシック地区」 欧州遠征2014スペイン編

2014-08-01
▼続きを読む

【日本茶を世界へ】「抹茶会 with 抹茶はうす in バルセロナ」 欧州遠征2014スペイン編

2014-08-01
▼続きを読む

日本茶普及ヨーロッパ・ツアー2014~欧州6カ国編

2014-08-01
日本茶普及ヨーロッパ・ツアー2014~欧州6カ国編 ▼第2次ヨーロッパ・ツアー2014 概要 昨年にひきつづき、日本茶の魅力を世界へ伝えるため、今年はヨーロッパ6カ国(イギリス、フランス、ルクセンブルグ、ドイツ、オランダ、スペイン)を訪問します。 ▼昨年のヨーロッパ・ツアー 第1次ヨーロッパ・ツアー2013(欧州遠征4カ国) 昨年のツアーでの出会いから、今年はオックスフォ
▼続きを読む

【日本茶を世界へ】海外お茶ツアー2014欧州6カ国遠征 ご協力者様一覧

2014-08-01
おぶぶの海外お茶ツアーは、茶畑オーナー様をはじめ、たくさんの方のご協力により実現しています。 本当にありがとうございます。 これからも皆さまとともに日本茶の魅力を世界へ伝えてゆければ幸いです。  イギリス(United Kingdoms) ■国際交流基金ロンドン日本文化センター 松本さやさま(ロンドン大学) 竹内みちゑさま(ロンドン大学) Duncanさま(tiptoptea) 国際
▼続きを読む

【今週の農作業】肥料と土をかき混ぜる

2014-07-30
  夏空のもと 今日は茶畑の畝間の土をかきまぜる作業を進めています。   この時期は高温による乾燥が早いため 茶畑の土もほうっておくと、しっかりと固まってしまいます。   肥料と土の混ざりよくするために、施肥後 かきまぜ作業を行ないます。 どのような畑でも作物が育つ土壌の質は とても大事になってきます。   肥料まきの時期。 茶畑の数にしては15箇所ほど、年4
▼続きを読む

【イベント告知】~~シモナ先生の英語講座~~

2014-07-22
全国的にも広範囲で梅雨あけの日本列島ですが アツイ夏はこれからです。 お茶の収穫もひと段落し 茶畑も夏を迎えています。 そんなアツイ和束から、イベントのお知らせです。 今回はおぶぶ茶苑が主となって運営している団体 お茶の大学から~~~~ “お茶の大学”とは? 「京都おぶぶ茶苑」が開催するワークショップ&体験会などで知り合った、 お茶好きなメンバーを中心
▼続きを読む

【今週の農作業】碾茶(てんちゃ)の収穫

2014-07-17
7月17日快晴 京都も間違いなく梅雨明け。。。。 夏の煎茶の収穫が終わったあとは・・・・・ いよいよ碾茶(てんちゃ)の収穫がはじまります。 碾茶とは抹茶の原料となる茶葉のことです。 収穫前に被覆した茶葉を蒸し、 碾茶炉で乾燥して製造する。煎茶のように茶葉を揉む工程が無いため、 形状は青海苔に似て平らな茶葉となります。 お点前用の抹茶
▼続きを読む

水出しのお茶人気です!!!

2014-07-14
近畿地方も梅雨明け間近。 そんな蒸し暑いこれからの季節にぴったりのお茶をご紹介します。 お茶には 種類や季節によって 何通りもの淹れ方があります。 おぶぶで紹介しているものでは ざっと5種類。 氷出し、水出し、旨出し、熱湯出し、煮出し 一般的には良いお茶ほど低温で淹れると美味しいといわれています。 おぶぶでは夏に収穫した二番茶~~~きらめきの煎
▼続きを読む

【イベント報告】夏の茶摘体験2014

2014-07-08
梅雨空のなか、なんとか雨も降らず 無事に茶摘ができました。 おぶぶ恒例の夏の茶摘体験。 約30名の方がご参加くださいました! 3回目となる常連さんや、茶畑オーナーさん、茶娘さん、海外からのお客さん とってもにぎやかなイベントになりました。 さらに今年はインターン生6人も参加。 グループ別の茶摘や製茶体験すべてに参加して 一緒に楽しみました。 インター
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2024 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.