【今日のおぶぶカフェ】 おぶぶの流儀。

 

2013-03-13

こんにちは。
おぶぶのヨシのです。




まあ、
春の気配はするんですけどねぇ。


まだカーディガンが一枚いるくらいですね~。(女子か。)




肩口と足下とが寒いんですよね、、、。
(あ、分かります?)





そうなんですよ。



、、、。春の気配はするんですけどねぇ。




うん、たしかに春の気配はするんですけどねぇ。




、、、、、、、。

気のせい?





でもそう。
春の気配はするんですよねぇ。





いやぁ、なんにせよ
春のけは、、、、、、、。



、、、。

やめとこか。それ言いたいだけやろ。。。



おじちゃん。
もう胃がムカムカするわ。(ダレ?)



、、、スタートです。


【今日のおぶぶカフェ】 おぶぶの流儀。

そうなんです。。


おぶぶ茶苑ってのはですね。


一本抜けている会社だと思うんですね。



どういうことかと言いますと、上司部下とかなく

簡単に言うとみんな仲いいって事ですね。



それぞれに意見交換をしたり、冗談で笑いあったり、、

気持ちの通った会社だと感じますね。


130313


130313-2

それは一般的に見て、よくあることなのかも知れませんが。。



メイビー(英単語。さっきニールに教えて貰った、、)、人と人の付き合いで大事なのは時間を共有するってことなんでしょうね。




ふいで、

おぶぶ茶苑の流儀としては、
とにかく『ビール!ビール!、、』


130313-4



ですよね、、、。


『打ち合わせしましょうか。。』

『、、、その前に、ビールでも一杯』






おぶぶ副代表(松本さん)はよう言うとりますね。





、、、、。







この流儀は、松本さんですねぇ。。








【今日のおぶぶカフェ】 おぶぶ松本の流儀。








こっちやね。





おしまい


よしのはやと









大丸京都店おぶぶカフェ店長 よしのはやと

 

▼おぶぶ茶苑
http://www.obubu.com/?mag

▼おぶぶカフェについて
http://www.obubu.net/oblog/10438.html

▼おぶぶカフェでお茶講座を受けませんか?(夜の部)
http://www.obubu.net/oblog/15780.html

 

Copyright© 2010 - 2023 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.