Author Archive
【お茶の大学】第二回 お茶の大学出張講義『伊勢のかぶせ茶を楽しむ』!
2013-07-16
お茶の大学出張講義 in まちライブラリー@大阪府立大学! 第二回の今回は“お茶の大学”と“三重県関西事務所”との合同開催です!! 今年、20年に1度の式年遷宮に沸く大注目の『伊勢』は三重県から、 お茶どころ四日市市水沢(すいざわ)で10ヘクタールの茶農家と子育てのかたわら 『かぶせ茶カフェ』をされている清水加奈さんをお招きして、 『かぶせ茶』の魅力をお伝えします! 三重県は、静岡、鹿児 肥料撒布
2013-07-16
午前中は人間ドックで時間が費やされ、午後から野良仕事に取り掛かる。東京出張が重なり、肥料撒布と溝切りの野良仕事が遅れているな~! 追肥作業 出荷を済ませ、涼しくなるのを見計らって野良仕事に出かけるが、気温は下がらず日差しも強い。水と塩水を用意して、追肥作業に出かける。梅雨明けはしていないようだが、穏やかな夏を迎えたいものだ。 たぬき市 20日(土) 11:00~17:00 たぬき村に 出荷と畑
2013-07-15
ファームエイド会場に立ち寄り、荷物を回収してノンビリと新潟に帰る。暫く前ならファ-ムエイドを終えてから新潟に帰り、翌朝には新聞配達をしていたけど、今はそんな気力も体力も無くなった。 昼過ぎに家に帰り、昼寝をしてから畑に行ったり出荷を済ませて一日を終える。さて、明日からは追肥と草刈りが待ているな~! 原発セールス お断り 安部首相へ世界からのメッセージ 日本のマスコミが、この実態を報道しない ファームエイド銀座
2013-07-14
ホテルに持ち込んだノートPCのキーボードが不調!オイオイオイ 一体どうしたんだ!?! ファーム・エイド銀座 一番に会場に乗り込み、早々に準備を終える。しかし、暑さのせいか客足はイマイチ・・・。 可愛い応援に励まされながら、美味しいうに丼を食して暑さを乗り切る。 一番の書き入れ時間帯の4時頃からの夕立で、早々に撤収の羽目に・・・ま~、こんなこともあるか・・・。 原発セールス お断り 安 明日は、ファームエイド銀座
2013-07-13
朝から梅雨らしい強い雨が降る。仮眠を取ってから田んぼの水回りに出かける。さて、荷物を積み込んで出発するとしようか!?! ファーム・エイド銀座 今年2回目のファーム・エイド銀座が開催されます。お忙しいと思いますが、時間が許しましたら冷やかしにいらして下さい。 14日(日・海の日) 銀座・紙パルプ会館 「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! さらに5キロ以上送料無料!!(転送歓 わったい菜さんの夏野菜つづき2
2013-07-12
連日猛暑日が続いていますが、体調崩されたりしている方はいらっしゃいませんか?
毎年夏に最高気温を更新するのは東日本ですが、ここ京都もとっても暑いんですよ。
最高気温にはなりませんが、全国で一年間の猛暑日の日数の一番多いのは京都だそうです。
うーん夏バテに気をつけなければ。こういう時には夏野菜を食べて元気モリモリに!
もちろん美味しいトマトは生でそのまま
食べるのが一番ですが、
釜座マルシェを紹介(ぶらりみてマワルシェその3)
2013-07-12
今年は早い梅雨明けで暑い暑い京都の夏が始まりました。
先日の七夕の日に7月の釜座マルシェhttps://www.facebook.com/kamanzamarcheが
開催されましたので、様子をご紹介します。
とても暑い日でしたが、子供も大人も短冊に願いを書いたり
DUOのライブも行われたりと、楽しいイベントでした。
今回チーズやオーガニックワインの新規のお店も増えて
日曜は、ファーム・エイド銀座!
2013-07-12
相変わらず肩凝りは思わしくないが、稲の生育背丈と葉色を見ながら穂肥作業にいそしんだ。 ファーム・エイド銀座 今年2回目のファーム・エイド銀座が開催されます。お忙しいと思いますが、時間が許しましたら冷やかしにいらして下さい。 14日(日・海の日) 銀座・紙パルプ会館 「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! さらに5キロ以上送料無料!!(転送歓迎) 追肥作業 体力勝負の追肥作 【ヨシののひとりごと】 大層なことはないんです。
2013-07-11
こんにちは! おぶぶのヨシのです。 いやぁ、もうなんか逆に嬉しくなってきますねぇ! このムシムシアツアツ、、、ルンルルン♪ あぁ、、もう朝から歌い出しちゃったルンルルン♪ ダメダメ、、、、。 ムシムシアツアツ、、ルンルルン♪やと歌い出しちゃうルンルルン♪ 、、、、ダメダメ。 扇風機かクーラー、、いいやつ買かわんといかんな、、。 このままやと マッサージ
2013-07-11
今日のブログを打ち込み、「アップをして、さて寝ようか」とアップをしたつもりが・・・。「あれ?変だぞ!」なんてことは無い、アップを間違えて消してしまった。 なってこったい!以下は、気分を取り治して再度アップ!!! マッサージ 前回マッサージん来た時に「私がこんなに肩が凝っていれば、脳梗塞で死んでしまう。こんなに凝る前に来てくれ!」と言われていた頃が頭に残り、今日のマッサージとなった。「ここが凝