海外では「相撲」と呼ばれているカンキツ。それは・・・。

 

2013-02-04

いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます。

 観音山フルーツガーデン児玉芳典です。

観音山の園地に設置しているミツバチの巣箱からは、ここ数日の温かさに
誘われたのか、蜂たちが元気に飛び回っています。

寒い日は外に出ることは無いのですが、すべての生き物にとって、
温暖な日は平等に幸せをもたらせてくれるようです。

観音山ではすでに秋の収穫に向けての作業が始まっています。

天候が不順ですべての農産物が不作だった昨年とは違う
「五穀豊穣」の年であってほしいものです。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 観音山凸ポン、販売開始しました。

 今年もいよいよ登場しました。

 清見オレンジ×ポンカンの優良品種。

 味がとても濃いです。

 ご贈答用としてもお喜びいただけるカンキツです。

 ぜひ「寒中お見舞い」としても、ご活用下さいませ。

 観音山凸ポン
 http://www.kannonyama.com/shopbrand/026/O/

 余談
 このカンキツ「凸ポン」は、海外では「SUMO(すもう)」という名前で
アメリカやオーストラリアのスーパーで出まわっています。

 http://kannonyama.net/deko/sumo.jpg

 味もまさに凸ポンです。

 日本が誇るカンキツ「凸ポン」。
 世界に広めていける可能性のある日本のカンキツ達。
 未来がますます楽しみですね!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 旬!農家直送の新鮮フルーツ!
 http://kannonyama.com/shopbrand/063/P/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●皆様のお声(ご声援頂きまして、本当にありがとうございます。)
 http://kannonyama.com/html/newpage.html?code=3 
 最近はお手紙でのカラー絵のお声が、とてもありがたいです。
 切手代まで使って頂きまして、心から感謝!です。

 ●マスコミ掲載御礼(こちらも本当に皆様のおかげです。)
 http://kannonyama.com/html/newpage.html?code=9

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (編集後記)

 先日、北海道から5日間、当園を訪れてくれた、研修生のHさんのお父さんから
下記のありがたい感想文を頂きました。

 長年、当園のお客様でもある方です。

 北海道と和歌山県。

 遠いようですが、人の繋がりでとても身近に感じます。

 お読みのあなたも、ぜひ一度当園にお越し下さいませ。

 記

感想恋想観音想

1月26日の朝は前日の吹雪の名残の風が吹いていました。
早朝4時、マイナス18℃の中、家内の運転で家を出発。
路面は圧雪アイスバーン。
高速バス、飛行機、列車を乗り継いで家を出てから10時間後、
夢にまで見た観音山フルーツガーデンでコーヒーをご馳走になっていました。

まるで季節を飛び越えてしまったような感じで緑の葉しげるミカン畑に立ってみました。
連なる丘に想像していた通りの農道が巡っていました。
滞在中、柿の木の剪定、ミカンの収穫、作業道路の整備、乾燥ミカンの袋詰め作業などなど体験させていただきました。

児玉社長の講話を拝聴する機会もいただきました。
今までとこれからの観音山フルーツガーデンのことがよ~く理解出来るパワーとスマイルにあふれるお話でした。

満月と星空のもと用意していただいた露天風呂に浸かりながら甘いミカンをひとつ頂きました。
幸せの詰まったおいしさでした。

またまたきびしい雪の世界に戻って行くわたしです。
でもしかしこれから死ぬまで、タップリいただいた観音山フルーツガーデンパワーで楽々乗り切れそうな気がします。

感謝。

=========================

 最後までお読み頂き、ありがとうございます。

 大変お手数ではございますが、もしメールマガジン配信の停止の
ご希望がございましたら、こちらからご連絡下さい。
 kodama@kannonyama.com

=========================

 「果物」を 「果物語」で 届けます。
 紀ノ川の畔で、100年続く物語。

 開墾明治四十四年
 紀州 観音山フルーツガーデン

 〒649-6523
 和歌山県紀の川市(旧那賀郡粉河町)下丹生谷557
 電 話: 0736-73-4095
 F A X: 0736-73-3210
 U R L: http://www.kannonyama.com
 E-Mail: kodama@kannonyama.com

========================

 一生懸命に農業!

 

Copyright© 2010 - 2024 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.