【ヨシののひとりごと】 そうなんです。

 

2013-04-13

、、、、、。





『みんな、お茶になればいい、、』


おぶぶのヨシのです。

こんにちは!



、、、、、、。



いやぁ、


桜は 葉桜に進化しましたねぇ。



散り桜もきれいですよねぇ。。。




なんか春も、、いいですねぇ。。のほほんとしてしまいます。



変わらず朝晩はひんやりしてますけどね。
(今日も一人窓開け大会は開催されてますよ。今度地方大会しますよぉ!)




今年の春が寒いのか
毎年4月はこうなのか

(一人窓開け大会してますけど、手足ガクガク震えてます。。)

まだまだ寒いですね~。

(ガクガク、、、ブルブル、、、)


共感していただいた皆様にこの一枚をプレゼント













RIMG0525







うむうむって感じでしょ?


これ『ありふれた日常』です。





それではスタートです。



【ヨシののひとりごと】 そうなんです。



おぶぶには色々協力してくれたり、参加してくれたりする方が沢山いましてね。




みなさん新事務所に寄っていってくれるんですね。



ふいで、


つい先日、大切なお仲間さんが例のごとく寄っていってくれたんですね。



130412


素晴らしい笑顔でしょう!?


僕のお手本です。


、、、、。


、、、あ、やっぱりブレてます?


ビシッと撮ってるんですけどね。(気持ちは、、)




そうそう。


(左から) あだち さんと せきね さんです。



おぶぶでは、人気商品の茶そばの製作に協力いただきまして、
イベントなどでも助けて貰ってます。


いつもいつもありがとうございます。(感涙、、)


あだちさん
せきねさん は


和歌山にゆっくりお食事できるお食事処をやっています。

そちらもご紹介します


130412-2




またお近くまで行きましたらお立ち寄りいただけると、おぶぶも嬉しいです。



少し長くなりましたね。


ではでは、、、


おしまい



おぶぶ よしの


▼おぶぶ茶苑
http://www.obubu.com/?mag

▼おぶぶカフェについて
http://www.obubu.net/oblog/10438.html

▼おぶぶカフェでお茶講座を受けませんか?(夜の部)
http://www.obubu.net/oblog/15780.html

 

Copyright© 2010 - 2023 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.