【おぶぶNEWS】今ならまだ間に合う!敬老の日ギフト

 

2012-09-11

【おぶぶNEWS】

■本日の表紙:敬老の日ギフトより





いつもありがとうございます!

おぶぶのモモです。



秋の日はつるべ落とし



昼間は暑いですが、夕暮れはかなり早くなりましたね



セミが鳴いていたかと思えば、夜にはすっかり秋の虫声





2012年ももう9月になってしまいました



夏にやりのこしたこと、ありますか?



私は今年は植木(プランター)の世話をあんまりしてないなぁ



なんて、フと思い出しました







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□  まだ間に合う! 

□■    敬老の日は京都ギフトを♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



敬老の日まであと1週間ですね!!



プレゼントはもうお決まりですか?



▼おぶぶの敬老の日ギフト

http://www.obubu.com/hpgen/HPB/categories/82454.html



お茶や和菓子のセット、茶そばのセットなど

数多く取り揃えておりますので



敬老の日ギフトは言葉のお茶もついています



ぜひご覧くださいね^v^





迷っててそのままになってた・・・なんてことないですか?



9/15(土)午前9時までのご注文なら、9/17にお届けします!

(地域によっては9/14までですので、ご注意ください)





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□  秋の足音聞こえてきましたね

□■   今年最後の茶摘体験、ぜひご参加ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



9/29(土)は秋の茶摘体験です!



手摘み、手もみ、製茶体験プログラムです



葉っぱから自分のお茶作ってみませんか?



▼秋の茶摘体験

http://www.obubu.net/oblog/9198.html







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□  【おぶ部*掲示板】 おぶぶの抹茶蜜が食べられるお店

□■    『しらたま@cafe』さんのご紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



おぶぶの商品「抹茶とみつだけで作ったピュアな宇治抹茶みつ」を



お使い頂いているお店のご紹介です!



東京・浅草にて、7月にOPENなさった『しらたま@cafe』さん♪



目印はかわいいピンクの車!





素材にこだわった各種スイーツやドリンクが楽しめます!



お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!!





▼詳細はこちら!お店からのメッセージや写真もご覧ください◎

http://www.obubu.net/oblog/15161.html





▽ しらたま@cafe

住  所:出店場所東京都台東区雷門1ー13

営業時間:11:00~18:00(商品なくなり次第CLOSE)

定  休:月曜日

電話番号:080-1096-0330





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□  11/3(土)・4(日)茶源郷まつり開催します!!!

□■    一緒にお祭りを盛り上げてくださる方を募集中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



宇治茶の産地「和束町」で30年以上続いているお祭りが『茶源郷まつり』として



生まれ変わります!



2012年3月に開催された「世界茶産地フェスティバル」の内容も



盛りだくさんで準備中です!!





そこで、一緒にお祭りを盛り上げてくださる出店者やボランティアスタッフの方を



大、大、大募集中です^v^





詳しくは

▼茶源郷まつりホームページ(急ピッチで更新中)!

http://chagenkyo-matsuri.jp/





ちょっと話聞いてみたいというだけでもOKですので



お気軽にお問い合わせくださいませ♪メールでも電話でも大歓迎です!







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□  ぶぶ漬けたべや~♪

□■       

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



夏から茶畑の草抜きに力を入れているのですが



昨日、生まれて初めてアブに噛まれてしまいました



カマで追い払ったのが気に入らなかったらしく



しつこくつきまとってきてガブッとな。イテテテ



噛まれたあとは、一日に数回、思い出した様に痛かゆくなる感じで





ひと夏の淡い思い出となりました(T-T)





                          京都おぶぶ茶苑 谷口桃子




 

ぼくたちは、茶畑オーナー様と共に生き、共に成長します。

茶畑オーナーお申込み

1日50円であなたも茶畑のオーナーになれる


————————————————————-

■おぶぶからのお願い

 おぶぶは、一人の男の感動からスタートし、世

 

Copyright© 2010 - 2023 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.