台風19号による私達からのお願いです。(観音山フルーツガーデン)

 

2014-10-11

 今このメールを書いている窓の外は、とても静かで
不気味な感じさえします。

 観音山フルーツガーデン児玉芳典です。

 前回の台風では、桃の件で皆様に買い支えて頂きまして、
心より感謝しております。

 皆様も御存知の通り、非常に強い(これを書いている現時点で935hPa:最大風速中心付近で45m/s)
台風19号が迫っており、予想進路では和歌山上陸の最悪のコースを通りそうです。

(引用:yahoo Japan天気:災害)

 たわわに実り、色づき始めた木々にとっては、最悪の時期にもなっています。

 先週の台風18号によって倒れた、グレープフルーツの樹

http://kannonyama.net/C/33.JPG

 当園はもちろん、近隣の農家さんでも、何とか一年の苦労の賜物である農産物を
出荷しなければと、必死で収穫されています。

 私達も今日、収穫可能な太秋柿、レモン、ライム、かぼすなどを
必死で収穫しています。

 太秋柿の収穫
 
 http://kannonyama.net/C/24.JPG

 みかんの収穫
 
 http://kannonyama.net/C/32.JPG

 搬入
 
 http://kannonyama.net/C/25.JPG

 皆様のお力をお借りするばかりで大変恐縮ですが、今回も可能でございましたら
買い支えて頂きたく今回メールをさせて頂きました。

 観音山の現場では次のような状態でございまして、
台風に対しての私達の緊張がどの程度なのかを知って頂ければと思い、
少し長いですが、園主から園員全員に出したメール内容を共有させて頂きます。↓

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

 園員各位

 この時点では、高い確率で観音山に大きな被害が予想されます。
 観音山として今回の19号のコースは、過去に大きな被害をもたらせた【第2室戸台風】とほぼ同じです。
紀伊水道(和歌山と四国の間)を通過する最悪のコースです。

第2室戸台風の時には、園地の大きな被害は勿論のこと、
事務所のある建物の屋根瓦が飛ばされ、床が水びたしになる程の被害がありました。

このコースを通った場合、

風向きは東⇒南⇒西 ⇒ 北西

となり、観音山のすべての園地に強風が吹き荒れます。

まずできる対策として、

(園地組)

 風で飛散しそうなコンテナや倉庫、小屋の確保 (室外にものを置かない)
 
 太秋の収穫 
 太秋は台風直前の収穫がいいでしょう。

 甘秋の支柱による枝のホールド(木全体が倒壊する可能性大)
 大きいサイズのレモンの収穫

 商品となるサイズのライムを全部収穫 (レモンもライムも萎びないように分厚く新聞紙に包む(中段にも新聞紙を入る)
 保冷庫に入れる。

 すべての収穫済み果実は、一番安全と思われるA号庫に入れる。
 発電機2台を点検して。

(パッキング組)

 太秋生産者が収穫を依頼して来た時は、試食して美味しい品質ものを収穫可として、
コンテナに入れる時に、各段に新聞紙を敷き各時の倉庫に保管

 レモン納品者への依頼
 90g以上のレモンも新聞紙にくるむことで収穫して頂き、各時倉庫で保管していただく。
 台風直前には、パッキング場のカーテンに沿って箱バンを置き、少しでも部屋内部に強風が入らないようにする

(工房)

  室外外のコンテナなどを撤去 ⇒ 入らないものについては臨時で農機屋さんの倉庫へ入れる
  台風直前の加工原料の増加に備える
  台風後、イチジクや太秋や平種無柿など今収穫最中のものの納品が激増する可能性が大きいのでそれに対処
  南、西向きの窓に飛散物が当たってもガラスが飛散しないように対応

(事務所)

  もし屋根瓦が飛ばされて強い雨漏りがしてもよいように、 パソコンや書類を
  水から覆うための青いシートを室内に準備しておいてください。
  シートは園地組に依頼してください。

台風時には全員の出社をお願いします。
風が吹いている間は室内待機ですが、止んだ直後から行動開始です。

特に園地組の収穫への皆さんの協力が必要です。
台風までにお休みを予定されている方も、対策が完了するまで先延ばししてください。

財産を外に持つ観音山にとって台風は最大の自然災害です。
少しでも被害を少なくしましょう。

 メール内容以上
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

 こちら現場では非常に緊張感が走っており、何とかそれてくれないかと
祈るばかりです。

 連携農家さんも皆さん収穫を急いでくれていますが、やはり一度にたくさんの
収穫で、出荷に困っているところでございます。

 少し早めの収穫にはなっておりますが、太秋柿などは十分に甘く、レモン、
ライムなども、十分果汁が入っております。

 決して商品にならないようなフルーツはお届けいたしませんので、
どうか可能でございましたら、買い支えて頂けましたら来年の生産のための
糧となります。

 太秋柿
 http://www.kannonyama.com/shopbrand/081/P/
 ミツバチが食べに来るほど甘いです。↓
 
 http://kannonyama.net/C/23.JPG

 紀の川柿(薗田さんも必死で収穫です。)
 http://www.kannonyama.com/shopdetail/034005000001/

 レモン(大きめを急いで収穫です。)
 http://www.kannonyama.com/shopbrand/023/O/

 ライム(レモンと一緒に収穫急いでいます。)
 http://www.kannonyama.com/shopdetail/047000000001/

 かぼす(こちらも大きくなって今が旬なんです。)
 http://www.kannonyama.com/shopdetail/038000000001/

 全国の皆様の生命と財産及び全国の農産物の被害がありませんことを、
スタッフ一同心からお祈りいたします。

 観音山フルーツガーデンスタッフ一同

 P.S.
 園地が壊滅的な被害になろうとも、自然の中で生かされている私達、
ご先祖様も同じような苦労をされてきたのだと思いますし、
どんなことがあろうと頑張ってまいります!
 どうか皆様も被害が最小限でありますことを、お祈り下さいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 大変残念ではございますが
メールマガジン配信の停止はこちらです。
 kodama@kannonyama.com

=========================

 
 「フルーツで、里山と都会に潤いを!」

  創業明治四十四年
  紀州 観音山フルーツガーデン

 〒649-6523
 和歌山県紀の川市(旧那賀郡粉河町)下丹生谷557
 電 話:0736-73-4095
 F A X:0736-73-3210
 U R L:  http://www.kannonyama.com
 E-Mail: kodama@kannonyama.com
 facebook : https://www.facebook.com/kannonyama.fg?fref=ts

 ========================

 一生懸命に地域活性化!

 

Copyright© 2010 - 2024 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.