5月, 2013年


にいがた美醸 5周年記念田植え

2013-05-24
きょうも、夏を思わせる暖か一日となった。私は水回り・代掻き・鯉上げで一日を終える にいがた美醸・5周年記念田植え  にいがた美醸の5周年記念田植えを、我家ですることになった。今日は朝からスタッフがやって来て、看板立てや慰労会の席を作っていた。 日曜日は、賑やかになりそうだ。  日本の将来は核のゴミ捨て場?!? (借り物画像)安部よ、福島の声を聞け! 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて
▼続きを読む

TPPで新潟県産米520億円減

2013-05-23
今日も、朝早くか楽々なるまで飛び回る。田植えは40%くらいしか終っていないのに、疲れはMAXに達している。 TPP (新潟日報) TPPの話が出てから導入される予想はついたが、間違いなく価格は下がり中山間地の零細農家は壊滅的被害を受けるだろう。私も生き残る術を探して直接販売を模索しているが、私の取り組みよりTPPが先行をしているようだ。選挙目的としか思えない「農家の所得を2倍にする(3倍だった
▼続きを読む

エップル押しと杉っ葉燃やし

2013-05-22
隣市の姉の応援があり、杉っ葉燃やしを手伝ってもらった。私は井戸水ポンプの故障対応、体力勝負のエップル押しに勤しんだ。 杉っ葉燃やし   雪で倒木した杉枝と冬季間に散らかった杉の枝を、隣市に嫁いだ姉が山菜採りを兼ねて燃やしてくれた。雪国では、春の農耕前に実施しなければならない「徒労」でもある   エップル押し (過去画像) 木で作られた「エップル」と呼ばれる道具を使って、トラクターの代掻き後に田
▼続きを読む

水回りと代掻き作業

2013-05-21
農業用水が細くなり、水回りと代掻き作業に勤しむ。今週末は30人を超える田植えツアーの来客があるので、結構ハードになってきた。 代掻き作業  (過去画像) 毎年のこととは言え、早朝から暗くなるまで猫の手も借りたいほどの忙しさとなっている。水回りを終え、水が良い塩梅に乗った田んぼからラクターで代掻きに勤しむが寝不足で運転中に眠くなる。昼食後に仮眠を取るが、疲れと睡眠不足は隠せない。家族経営とは言え
▼続きを読む

今年も苗木600本を植えました。放棄地解消進んでいます。

2013-05-20
いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます。 観音山フルーツガーデン児玉芳典です。 今年も皆様からのご縁のおかげで、約600本の苗木を植えることが出来ました。 レモン、みかん、ゆず、オレンジなどですが、5年間耕作放棄地に なっていた園地も借り受ける事が出来、その園地にも苗木を植え、 園地が蘇りました。 こうして地域の農園に新しい苗木を植えられることは、本当に 皆様のおかげで
▼続きを読む

【おぶぶNEWS】号外!参加者募集中!!

2013-05-20
Webマガジン【おぶぶNEWS】 ■本日の表紙:“現代の茶摘風景”より こんばんは!おぶぶのモモです! 今日も一日お疲れ様です 今日は号外で、シンプルにすみません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□  日本一のお茶を作ろうね!プロジェクト □■   「日本一の茶摘体験」5/25です!! ━━━━━━━━━━━━━━━
▼続きを読む

【セミナー講演】チャンスは今!ネットで海外市場開拓―和歌山・田辺

2013-05-20
和歌山県田辺市ビッグUにて、セミナー講演いたしました。 今回の機会を作ってくださったマックスラインの杉本社長そしてスタッフの皆さま、 ありがとうございました。 そして ご参加くださった皆さま、 本当にありがとうございました。 すこしでもお役に立てれば、幸いです。 これからも一緒に頑張っていきましょうね! ありがとうございました。 セミナー講演時に使用したプレゼン資料はこちらです。
▼続きを読む

水揚げポンプの設置と代掻き作業

2013-05-20
暫く前までは田んぼを決壊させるほどの雪解け水が流れていたが、雪消えでと共にばったりと用水が減ってきた。今日は代掻き作業と平行して、2台の水揚げポンプを設置した。肩も腕も腰もパンパンで、肌が被れないよう1日置きにロキソニンテープをカミさんから貼ってもらう。 水揚げポンプ  (過去画像) 棚田は、農業用水を自然水に頼っている。先週までは雪解け水がドンドンと用水路に流れていたが、今週になりめっきり流
▼続きを読む

わったい菜さんのお野菜ってどんなの?

2013-05-20
先日ご紹介した「わったい菜」さん(http://wattaina.com/)のお野菜達は 生でも、茹でても、炒めても、どれもしっかりとした味わいが楽しめる感じがします。 野菜ボックスの中にはお野菜以外になんとハッサクと大豆が入っていました! 柑橘系の無農薬は難しいと聞いたことがありますが、農薬、化学肥料を一切使用しない 農業へと移行された「ひまわり健康野菜部会」さんが作られたこのハッサ
▼続きを読む

棚田の農作業が始まる!

2013-05-19
今日は長男と2人で棚田の農作業に勤しむ。さ~て、例年より遅れている農作業を頑張らねば! トラクター耕運  カミさんは、里地の受託田の植えなおし作業と玄米の色彩選別。長男は新型トラクターで均平だしとトラクター耕運に勤しんでくれた。もはやカミさん・長男を含め、娘と姉妹の応援なくして我家の農業経営は成り立たない。私は新聞配達後の仮眠を取り、少しばかりの出荷を終らせ棚田の水回りと水揚げポンプの設置。夕
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2024 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.