LEDデビュー
	小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.0m
	 今日も気温が上がらず、しっかりと冷え込んだ。
	なんでも、明日は雪が降るかもしれない。
	今年の春は、いつになるのやら・・・。
	 お天気だけは冬モードだが、年度末の引継ぎや引継ぎ準備に追われる。
	「年度末なんて、無きゃいいのに!」と思うけど、何処の国でも年度末って有るんかな~?!?
	 我家もLEDデビュー 
	 お風呂の電球が切れて買いに行ったが、今までの電球とLEDと比較すると価格はLEDが10倍位するが寿命は10倍くらい持つらしい。これは、どうしたものか?!?
	 省エネに投資をするつもりで、順次LEDに切り替えるとしよう。
	福島第一原発 四号機今そこにある危機
 サンデー毎日2月3日号
	NHK 核はもう終わりだ
	自民党は、原発推進へ原発ゼロを見直し あらららら~・・・。何も学んでいネェな~!!!
	卒原発は、どこへ? さすが!小沢! またもや政党交付金を手に入れた!!!
	日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
	日本(の借金財政?)を取り戻す ・・・自民党は、国民の借金でバラマキ選挙運動をしているんじゃないの?
	原発の街は 
	柏崎原発のエネルギー棒搬入抗議行動(デモ)に参加をしたことがあるだけに、他人事ではない。
	忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
	電機業界の利益を保証した総括原価方式
	去年の今日 雪が本気になって降ってきた。
	<a data-cke-saved-href="http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20110313.html%20target=" href="http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20110313.html%20target=" _blank"="">2年前の今日 東北沖地震 メルト・ダウン?
	3年前の今日 三寒四温
	4年前の今日 e-tax
	5年前の今日 タイヤ交換 
	6年前の今日 中越大震災 次女の卒業式
