5月, 2011年


みわ・ダッシュ村 一口農場主の募集

2011-05-31
京都府福知山市三和町にある農場「みわ・ダッシュ村」を運営する、農業生産法人 株式会社京都府天田郡みわ・ダッシュ村の株主(一口農場主)です。みわ・ダッシュ村の3つの柱  1.耕作放棄農地問題の解消  2.完全無農薬・無化学肥料・有機栽培による安全安心な農作物の栽培  3.農場運営による地域の活性化 に共感していただける方に当社の株式を購入ししていただき株主(一口農場主)となっていただく制度です。一口
▼続きを読む

台風2号の被害

2011-05-30
 農場統括責任者の豊田です。 今回の台風2号は農場にも 確実に爪痕を残していました。 まずは水田に設置していた看板が倒れ 完全に道をふさいでいました。続いては農作物ですが たまねぎが強風に耐え切れず折れてしまっています。最後は炭焼き小屋ですがこちらは一部トタンが風で飛ばされていました。トマトとナスはしっかりと支柱をたてていたので 
▼続きを読む

心が伝わるオリジナルギフト

2011-05-30
 法人のお客さまには、○新規店舗オープン記念に○会社の移転祝いに○お中元・お歳暮に○来店者・入会者へのノベリティとして○通販のお客さまへの特典として○ベント参加者へのプチギフトとして個人のお客さまには、○結婚式の引き出物に○結婚する方へのお祝いに○お誕生日祝いに○快気祝いに○母の日・父の日などにワンランク上の贈り物として○退職する方への贈り物としてなど、多様なシーンでご利用いただいていま
▼続きを読む

白米の千枚田

2011-05-29
 農場統括責任者の豊田です。 今朝和倉温泉を出発し最初に向かったのは 七尾のフィッシャーマンズ・ワーフ。 新鮮な魚介類が並ぶ店頭でお目当てのものを物色。 この季節の一押しは生のホタルイカです。 でもどこのお店に行っても品切れ。 そこで今回はシラエビを購入…このシラエビの学名は「Pasiphaea japonica」
▼続きを読む

和倉温泉

2011-05-28
 農場統括責任者の豊田です。 今日は、和倉温泉に来ています。 先日、田植え機を譲ってくれた友人が 「台風で農作業も出来ないから温泉にでも行こうか」 との誘いを受けたので私も 思い切って休みを取ったのです。 今日も明日も雨ですが、 こんな事でもないと休暇も取れません。 私はとりあえず友人の自宅がある金沢に向けて
▼続きを読む

【5月4週の農作業】中刈り

2011-05-27
 今週は新茶を収穫したばかりの茶園の中刈りをしました。本来は新茶を収穫した後、2番茶の前に番茶を収穫します。この中刈りの作業は、一部の茶園でその番茶を収穫せずに刈りほかしします。もったいない様に感じますがこれも来年に良い新茶を作るための大切な作業です。 作業の様子です。刈りあとの茶色と茶葉の緑とのコントラストがきれいです。  
▼続きを読む

【講演】京都産業21さまにて、セミナー講演

2011-05-27
 この日は、京都産業21さまにて、セミナー講演をさせていただきました。お集まりくださったのは、農商工連携ファンドに申請された事業者の方たち。少しでもお役に立てれば幸いです。ありがとうございました!!今回、使用したプレゼン資料は、下記になります。ご活用いただければ幸いです。>5/27プレゼン資料  
▼続きを読む

【震災支援】茶畑オーナーさまによるチャリティギターライブin仙台

2011-05-27
 この日は、仙台にて、茶畑オーナー様によるチャリティギターライブが開催されました。ギターライブをしてくださったのは、先日の春の茶摘体験でも演奏してくださった、Shohei Toyoda氏。▼日本とアメリカで活躍するギタリストShohei Toyoda氏の公式サイト祈りを捧げるshoheiさん▼ギターライブまであった豪華「春の茶摘体験」春の茶摘体験2011そしてライブの会場となったのが、仙
▼続きを読む

じゃがいもの芽かき

2011-05-27
 農場統括責任者の豊田です。 木村名人が村へ来るなり 「うちのじゃがいもが猪に食われてしもて全滅じゃ!!」 とニコニコしながら叫んでいました。 ボランティアの皆様にお貸ししている畑でも じゃがいもが猪に食害されてしまい ショックを受けている方が大勢います。 みわ・ダッシュ村では昨年の秋じゃがいも栽培の折 とて
▼続きを読む

田植え-みわ・ダッシュ村-

2011-05-26
 農場統括責任者の豊田です。 思わぬアクシデントがあり 延期となっていた田植えですが 本日無事に終了しました。 田植えも田中さんにお願いしています。 お墓上の水田…岡部さんは4条植えの田植え機での作業でしたが 田中さんは6条植えの田植え機での作業です。さすがに6条植えともなると非常に早いです。ほんの1時間程度で植え
▼続きを読む


Copyright© 2010 - 2024 ふるさとオーナー.NET All Rights Reserved.